 |
|
 |
[施術者コメント]
心身の不調が長く続いていた中、鍼灸治療も活用していただきながら少しずつ回復してこれたことを嬉しく思います。自律神経へのアプローチは鍼灸の得意とするところですが、その時々に現れるさまざまな症状へも個別に対応をしていくことで、短期的な効果と長期的な変化をうまく繋いでいけるように心がけております。今後とも定期的な治療を続けながら健康管理の一助になれれば幸いです。
|
 |
[施術者コメント] 高評価していただきありがとうございます、とても励みになります。
これからもお二人の健康管理のお手伝いをさせていただきます。
特に今年は気候変動が激しく、それに伴う症状や自律神経の乱れに伴う症状が出やすい状況です。体調にご注意ください。
|
 |
[施術者コメント]
長年通っていただきありがとうございます。膝痛のケアを中心としながらその時々の状態に合わせて全体的に治療させていただき、健康管理の一端を担うことができていれば嬉しいです。何よりも、歩行が困難な状態にありながらも遠くから通院を続けていらっしゃるA・Yさまご自身の前向きな姿勢、日々の努力そのものが「元気です」というお言葉に繋がっているのだと思います。
|
 |
[施術者コメント] 症状の改善がすぐに見られたようで嬉しく思います。便秘は女性に多く見られ、日常的にもよくある症状ですが、そのまま様子を見ながら過ごされてる方も多いようです。腹部膨満感が強くなったり、排便困難があまりにも辛くなってから市販のお薬や病院受診を考慮するということが多いようですが、日頃から排便回数や便の状態を気にかけておくことは、健康管理のためにとても大切です。食事や運動が基本になりますが、鍼灸治療による自律神経へのアプローチも腸管運動に影響を与えることができます。「これくらいなら大丈夫かな」と見過ごさず、早めの対策をお勧めします。
|
 |
[施術者コメント] 予防医学への関心は日々高まっており、現代医学の中でもその重要性が認識されております。鍼灸治療の大元でもある東洋医学では、昔から養生の大切さや「未病を治す」ことの重要性を説いており、現代の検査技術では異常と判断できないようなさまざまな愁訴にもアプローチすることができます。食事・運動・休養を基本に、現代医学的な予防や早期発見、そして東洋医学的な視点での治療・健康管理を加えていただくことで、心身の健康状態を良いものに導けるのではないかと思います。これからもその信頼にお応えできるよう日々精進してまいります。
|
←次ページ |
前ページ→ |
ご予約は |

※当院専用アプリを使用すると次回からの予約が便利になります。 ※当院専用アプリを使用するとポイントが貯まります。 |
|
|